竹馬から学んでみました!

正しい歩き方とは?

現在皆様が行なっている歩き方はどんな歩き方ですか?

もし腰が痛い股関節が痛い膝が痛い足首が慢性的に痛いなどでお困りの方はまず自分の歩き方を見直す必要があります。

今まで歩き方など、教わってきた人はあまりいないと思います。

よく言われてるような「踵」からついて足裏の外側から親指に抜けるような歩き方をしてるんではないでしょうか?

「踵」から着地すると良いと言われていますが、本当なのでしょうか?

10センチ高いところからジャンプして降りた場合には「踵」から着地するでしょうか?

たぶん「踵」からではなくて足全体やつま先から着地すると思います。「踵」にはクッションがなく骨しかありません。なので「踵」から着地することによって「足首」「膝」「股」「腰」「首」などに直接負担がかかります。

足裏全体やつま先からつくことによって、土踏まずの機能「クッション性」でカバーしてくれます。なので足首や膝.股関節.腰.首などに余計な負担が直接かかりません。

今回は昔皆様が遊びでやってった、竹馬から歩き方を見てみましょう。

竹馬の乗り方

  1. 重心が前に行きその後に足が来ます。
  2. 同じ側の足と手が同時に出ます。

これを、なんば歩行や2軸歩行と言います。

ウォーキングをする場合にも竹馬と同じように重心が先に行き後から足がついてくような歩き方が正しい歩き方です。

しかし今皆様がやっているような、「踵」から着地する歩き方だと足が先で重心が後から来ます。 なぜこのような「踵」からつくような歩き方がいいと言われるのでしょうか?

歩きすぎると膝痛.腰痛になる原因

「踵」から着地した時に直接膝や腰などに負荷がかかります。 アスファルトと土の場合だとアスファルトの方が体に負担がかかるのは分かると思います。その時に足裏のクッション性を使わない歩き方をすれば膝痛や腰痛は起こるべきして起きています。

逆に歩き方をしっかりと見直すことによって膝痛や腰痛を改善してくれることも夢ではありません。

これだけは覚えて欲しい正しい歩き方

  • かかとから着地をしない
  • 大股で歩かない
  • 腕を大きく振らない

これだけ心がけるだけで今までの膝痛や腰痛は確実に歩いてる時には楽になると思います。