土踏まず(アーチ)がない事に決まっているでしょ‼って怒られそうです💦

 

 

当然、扁平足は土踏まず(アーチ)がない事を言います。

 

 

では、土踏まず(アーチ)は何のためにあるかご存知ですか?

 

❶ 衝撃吸収

➋ 姿勢保持

➌ バネ効果(クッション)

❹ 循環促進効果(第二の心臓)

 

これが、そもそもの土踏まず(アーチ)のお仕事です‼

 

では、この土踏まず(アーチ)のお仕事を効率よくさせるためにはどうすればよいと思いますか?

 

答え‼

土踏まず(アーチ)を作る事です。

 

さすがその通りです

 

 

しかし、多くの方の勘違いが、ここにあります。

 

 

それは…土踏まず(アーチ)を作る、の捉え方です‼

 

 

そもそも、アーチとは下の写真のような事を言います↓

アーチとは下に隙間がある事です。

 

 

この橋の隙間を土などで埋めるとただのアーチがない橋になります。

 

 

もう一度おさらいですが土踏まず(アーチ)のお仕事は↓

❶ 衝撃吸収

➋ 姿勢保持

➌ バネ効果(クッション)

❹ 循環促進効果(第二の心臓) です。

 

人間の足裏にもアーチと言う隙間がないと、土踏まず(アーチ)は働きません。

 

 

ここで皆さんの勘違いが、アーチの隙間をつぶしてアーチの形を作っている事です‼

 

 

だから、靴やインソールなどで自分の土踏まず(アーチ)を下から盛り上げ形を作ろうとしています。

 

 

アーチの形を作っても、アーチは機能をしない、この事を分かってください。

 

一番最初に言った、偏平足とは?の質問に対して皆さんが言った、土踏まず(アーチ)がない状態が扁平足であれば….

 

言い換えればアーチと言う隙間がない状態のことを扁平足になります。

 

あなたは、靴を履いた時に偏平足ですか?

 

偏平足だと足が疲れやすくなりますよ!

 

ちなみに僕は靴を履いても扁平足ではありません…

 

子供の書いた靴のイラスト